「見守り講習会」に参加してみて・・・
先日、PTAが主催する「見守り講習」に参加しました。この講習会は、大宮警察署🚔から講師をお招きし、私たちの子どもたちが安全に登下校できるよう、見守りのポイントや注意すべき点について学ぶ貴重な機会となりました✨
講習はまず、地域の現状についての説明から始まりました。最近の交通事故の事例や、不審者対する防犯の仕方などご教授いただき、私たち保護者一同も改めて気を引き締める思いでした✨
次に、具体的な見守りのポイントについて学びました。以下にいくつかの重要なポイントをまとめます📝
- 「挨拶」を習慣化する☝
- 挨拶が不審者に「監視されている」感覚を与え、犯罪行為への抑制効果をもたらすからです。 防犯カメラも効果はありますが、人間の直接的な声かけの影響はそれらを上回るといえるでしょう。子どもへの挨拶は勿論、大人の方への挨拶も積極的に保護者から行っていきましょう❗
- 通学路のチェックポイント☝
- 子どもたちが通学する道の危険箇所を事前に確認し、注意を促す必要があります。特に交通量の多い場所や、見通しの悪い交差点は要注意です
- 不審者への対応☝
- 万が一、不審者に遭遇した場合の対処法が説明されました。子どもたちに「大人に助けを呼ぶ」といった具体的な行動を教えることができます。
- 見守りの方法☝
- まず、自分の身を守ることが大事。旗振り等で横断歩道を子たちに渡らせる場合は、横断歩道上に立つのではなく歩道の中で旗を道路に出す(車の走行を妨げない)ようにして行うことが重要です。
参加者の声📢
講習会に参加された保護者の皆さんからも、多くの感謝の声が寄せられました☺
アンケート結果は以下の通りです🔽
今回の講習会を通じて、子供たちの安全を守るために私たちができることを再確認できました。今後も地域全体で協力し合い、子供たちが安心して登校できる環境を作っていきましょう✊✨